【黒ナンバー】軽貨物ドライバーとして独立開業する③【取得】

ここでは黒ナンバーの取得方法を説明します。

黒ナンバーの取得方法

黒ナンバーを取得する為には、管轄の運輸支局→軽自動車検査協会の順番に2ヵ所を回らなければなりません。まずは、運輸支局の必要書類から説明させていただきます。

運輸支局に提出する書類

以下の4つの書類を準備しましょう。

  • 車検証
  • 貨物軽自動車運送事業経営届出書(控え用を含めて2部)
  • 事業用自動車等連絡書
  • 運賃料金設定届出書(控え用を含めて2部)

↓車検証↓サンプル↓

syakensyo.jpg

↓貨物軽自動車運送事業経営届出書↓サンプル↓

0d6c30edcf9c9b003efe9b53981cb10a

※国土交通省のHPよりダウンロードしてください。

↓事業用自動車等連絡書↓サンプル↓

kk_renrakusyo

※国土交通省のHPよりダウンロードしてください。

↓運賃料金設定届出書↓サンプル↓

kei_unchin_examle

※国土交通省のHPよりダウンロードしてください。

書類の準備ができたら管轄の運輸支局に行き書類を提出すると運輸支局の受領印が押された事業用自動車等連絡書を発行してもらえます。

軽自動車検査協会に提出する書類

次に軽自動車協会に行きます。

以下の書類を準備しましょう。

  • 車検証原本
  • 使用する車両の黄色ナンバープレート(前後の2枚)
  • 運輸支局の受領印が押された事業用自動車等連絡書
  • 住民票

※軽自動車検査協会では書類のほかに印鑑が必要になります。また、ナンバープレートの費用として1,500円程度必要になります。

黒ナンバー取得にかかる費用

黒ナンバーの取得は時間と労力を使えば個人でもできる手続きです。

  • ナンバープレート発行費用(1,500円程度)
  • 車検証をコピーする費用(30円程度)
  • 役所で住民票などを発行する費用(400円程度)

都道府県にもよりますが運輸支局と軽自動車検査協会の2か所を回っても半日程度で黒ナンバーの発行はできます。

手続きを専門業者に代行してもらう場合は取得代行の費用としては3万円前後が目安です。時間がない方や、手続きが面倒だと思う方は依頼してみるのもよいでしょう。

次は現在契約している自家用の自動車保険の等級を黒ナンバーに引き継ぐ方法を説明させていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました